【頭の形をよく見せたい!】

こんにちは、ノームの伊藤です。

さて今日は、頭の形をよく見せたい!

という相談をよくいただきまして・・どうしたら良いのか?ということをお伝えしていきます。

こちらのお客様、【つむじがいつもペタンとしてしまってなんとかしたい】あとはおまかせとのことでした。

カットの方法

後頭部を膨らみやすいようにカットし襟足をタイトにしていくのがポイントです。なるべく首に添わすようにカットしていきます。サイドの髪も厚みを削って軽さを作ります。そうすることでショートでも軽やかで少しクールさもあり可愛さもあるショートになります。カラーはマロン系ベージュブラウンで艶っぽく品がありますね。

関連記事

こんにちは、鎌取美容室Gnomesの伊藤です。季節も変われば雰囲気も変えたくなりますね・・今日は【ショートヘア】についてお話します。ショートヘアは似合わないって思っていませんか?ショートスタイルが似合わない方はいません。[…]

こちらのお客様は襟足が浮いて生えていて、普通にカットしてしまうと全部跳ねてしまうんですね・・でもカットの仕方で収まり良くできますよ。

最近はマスクもつけていることもあってレイヤーは少なめですが、中の髪を軽くすることで軽やかな雰囲気をつくっています。前髪も少し軽くして隙間を作ってあげるとマスクをしていても顔の印象が暗くならなくていいです。

スタイリング方法

スタイリングは後頭部は下の方から風をあてて、ふんわりとした状態にしておきます。ショートでも髪は(とくに根本付近)しっかり乾かしてください。髪が暖かい状態ですぐ寝てしまうと朝つぶれてしまうので、すぐに寝たい場合はドライヤーの冷風で少し冷ましてからおやすみになってください。また、なかなかふんわりするスタイリングができない方は、フォルム調整するパーマをすると簡単になると思いますよ。

まとめ

  • 頭の形をよく見せていくには、まず骨格や髪の生え方にあわせたカットが必要です。
  • スタイリング方法のコツがわかればとても簡単です。
  • ボリューム感をよりふんわりとしたい場合は、フォルムパーマがあると簡単になります。

ご予約はネット予約もしくは電話予約でお待ちしています。

この記事を書いた人

鎌取美容室Gnomes美容師 伊藤雄一
今の自分が一番キレイと思ってもらえるヘアスタイルを提案。骨格、髪質を考えた技術であつかいやすいヘアスタイルの実現します。同ビル5Fには、爪に優しいジェルネイルと高い技術で安心できるマツ毛エクステのサロンを展開。

 

NO IMAGE

スタッフ募集

千葉市鎌取駅近くの美容室Gnomes私たちと一緒に働いてみませんか?