【楽ちん・簡単・可愛い】パーマが得意なGnomes

伊藤
みなさんこんにちは。鎌取の美容室Gnomesの伊藤です。季節が変わってきているのでパーマで雰囲気にリズムをつけてみては?

突然ですが、パーマをかけたことありますか?

最近のパーマはダメージレスで日々のスタイリングが楽になるのでとってもおススメですよ。パーマといっても色々なパーマがあります。ゆるふわなスタイル・毛先のパーマ・ゆるっとウェーブなどなど。みなさんパーマに関してネガティブなイメージを持っている方が多いように思いますが、すごくスタイリングが簡単になるので安心してください。Gnomesはパーマが得意なお店です。

パーマはイメージを共有するのがとても大事です

パーマはお客様とのイメージを共有することを一番大事にしています。パーマはカットのバランスや薬の使い方などで同じパーマスタイルでも、大きく仕上がりが変わってくるからです。またセット剤やスタイリング方法などでも変わってきます。お客様のザックリとしたイメージや希望でもカウンセリング時に聞かせていただきます。そこからお客様が扱いやすい範囲で似合うスタイルを提案しています。

薬の種類もこだわりがあります

パーマのお薬はとてもたくさんありますが、ノームでは髪のコンディションを1番に考えてご用意しています。パーマ液のニオイが少ないから優しいわけではありません。揮発していなくて髪に残留している可能性もありますから、ノームでは一つ一つ丁寧に検証してから使用しています。

トリートメントの併用がオススメ

たしかに、昔に比べるとパーマのお薬はとても弱くなりました。むしろ仕上がりは良くなったとの声もお聞きします。トリートメントしてパーマをかけることで髪の負担を最小限に抑えることができますね。

  1. パウダーコラーゲンを使用・・これは髪に保湿力をもたせることができます。
  2. 髪の強度をつくるトリートメントを使用・・髪内部の損傷部分を治しながらパーマすることができます。
  3. 超音波を使用・・こちらはストレートアイロン型(熱は使いません)の超音波を使用することで、髪に付着している不純物を取り除きキレイにカールを作ったり、トリートメントの効果を高めてくれます。

その他お客様の髪質や仕上がりによってたくさんのトリートメントを使い分けます。是非ご相談ください。

スタイリングの仕方は必ずお伝えします

スタイリング方法を知っていただくことがとても大事になります*

パーマの場合、乾かし方・トリートメントの種類などで仕上がりが大きく変わってきます。1つのパーマスタイルで何パターンもの雰囲気を作ることができるので、その日の気分によって雰囲気を変えていくこともできますね。お客様の日頃のスタイリング方法を考え、一番扱いやすいスタイリングテクニックをお伝えします。

関連記事

どうもこんにちは、おゆみ野美容師Gnomesの伊藤です。同ビル5階にネイル&アイラッシュサロンGnomes loaがありますよ☆Gnomesはヘアー・ネイル・アイラッシュともに素材を大切に考えるサロンです。是非みなさんのご来店お待ち[…]

この記事を書いた人

鎌取美容室Gnomes美容師 伊藤雄一
今の自分が一番キレイと思ってもらえるヘアスタイルを提案。骨格、髪質を考えた技術であつかいやすいヘアスタイルの実現します。同ビル5Fには、爪に優しいジェルネイルと高い技術で安心できるマツ毛エクステのサロンを展開。

 

NO IMAGE

スタッフ募集

千葉市鎌取駅近くの美容室Gnomes私たちと一緒に働いてみませんか?